DREAM★AGAIN!
南天群星のPOG日記 指名馬をひたすら応援し続けるポグ野郎です
2016-07-31 11:11 |
カテゴリ:2017~2018 POG
+
今日は指名馬ソウルスターリングのデビュー戦です!
厩 舎 藤沢和雄
馬 主 社台レースホース
生 産 社台ファーム
父 馬 フランケル
母 馬 スタセリタ
母 父 モンズーン
由 来 魂を揺すぶる様な そんな走りに期待して 父、母の活躍より連想
メインPOG3つと地獄モード、初のフル指名馬となりました。
さて、欧州では既に活躍馬を出し、初年度絶賛爆発中のフランケル。
競争実績の怪物っぷりそのままに、これから一気に大種牡馬への道を爆進するんでしょうか。
そのフランケル産駒からは、ミスエルテとこのソウルスターリングが指名候補でした。
基本的には2頭とも指名するくらいの気持ちでいすが、
まずは、ここまで育成、調教と順調に来て、理想の札幌デビューとなりました
ソウルスターリングで先制勝負です。
しかし、5月~6月時点ではかなり悩んでたんですよ。
なんせハウメアに続き2頭目の藤沢和厩舎な上に、レイデオロも指名候補上位に挙げてますので、
一世代で同厩舎馬3頭っていうのは、さすがにどうだろうか。。。って思いましたので(^^;
しかし、その悩みを抱えながらでも、この馬には魅力を感じました。
見栄えのする青鹿毛、バランスの良い馬体、牝馬らしいシャープさ、
流星顔の良さ、調教でのフォームなど、個人的な見立てではかなりの高素材。
強く追って仕上げて来ない藤沢和厩舎だけに、
調教の動きや時計面だけでは、競争能力のイメージは掴みにくいですが、
7月下旬時点でのデビュー前2歳牝馬としては、十分水準以上のものと想像します。
鞍上ルメールJも申し分なし。
この馬はパワーと持続するスピードで勝負のタイプだと想像してますので、
鞍上のイメージともピッタリ。
母スタセリタに騎乗していたという事を抜きにしても、これ以上ないコンビの様に思えます。
問題は、日本の馬場で走れる馬なのかどうか。
日本で産駒が走るかどうかは、ガチガチの欧州血統ヨロシク、
走ってみない事にはサッパリわかりませんよね。
ぶっちゃけ、盛大にズッコケても文句は言えない血統馬だというのは覚悟してます。
とはいえ、実際に札幌の芝で追い切ってますので、
あの動きから察するに、全く合わないって事は無いと思うんですが。。。
でも、調教と実際の競馬は全然違いますから、1800m走ってみたら案外だった
って結果はありえると思いますので、やっぱり覚悟はしておきます(^^;
それに、日本競馬との相性ばかりが課題でじゃないってのも忘れてはいません。
好調教、好仕上がり馬が何頭かいそうなメンバーですから、
馬場との相性はクリアしていても、簡単に良い競馬はさせてもらえないかもしれませんから。
そう考えると、色んな意味で不安要素タップリなデビュー戦のような気がしてきましたが、
レース後、「これは!」って思える競馬を見せてほしいですよ。
ドキドキするわ~ソウルスターリング!


スポンサーサイト